HOME

お墓

墓じまいをするとき、どこまで処分するの?誰に確認すれば良い?

Pocket

遠方でお墓参りがむずかしい場合や子供がいない夫婦など、さまざま事情があって墓じまいをされる方がいらっしゃいます。
墓じまいとは言っても、単純にお墓を撤去するだけではありません。
今回は墓じまいとはどんなものなのか、またどこまで処分をすればいいのか、その確認方法をご紹介します。

墓じまいとは?

最近終活への注目が集まっているように、先祖代々のお墓を処分する方が増えてきています。
これを「墓じまい」と言い、たとえば実家のお墓が遠くて管理が難しい場合や、子供や孫がおらず後継者がいないなどさまざまな理由からお墓を撤去することです。
管理できなくなったお墓の遺骨を取り出して、その後納骨堂などの新しい形態のお墓へと移し替えることを言います。

墓じまいはどこまで処分する?

墓じまいと言えば墓石自体を撤去するものというイメージを持っている人も多いかと思います。
実際の墓じまいは古いお墓の撤去をするだけでなく、遺骨をしかるべき場所に移動することも含めて行います。
墓地はその土地を個人で買い上げたわけでなく、永代にわたって使用できる権利を購入した形です。
そのため、墓石と遺骨の撤去の両方を行い更地の状態に戻すことが墓じまいの基本的な手順です。

墓じまいする前の確認方法

まず墓じまいを行う前は、新しい遺骨の安置場所を確保することから始めましょう。
遺骨は新しい墓地に埋葬するか、納骨堂や永代供養塔に移す方法がとられることが多いです。

改葬先の墓地の管理者から新しい墓地の「永代使用許諾書」と「受入証明書」を発行してもらう必要があるため、まずは管理者に墓じまいのことを確認しておくことから始めましょう。
それと同時期に、もともと使用していた墓地の管理者にも墓じまいをする旨を伝えておくことが大切です。
特に寺院墓地の場合は、代々に渡って自分のご先祖様を供養してくださった場所です。
事情があってお墓を移動させることをお伝えして、必要な書類へのサインをお願いしましょう。

また、墓石を撤去するためには石材店へ工事の依頼も進めていくことをおすすめいたします。
お墓を建てた石材店にお願いする形が基本ですが、古いお墓だとその石材店が残っていない可能性があります。
そんなときはほかの石材店でも墓じまいのために、墓石の撤去作業を行ってもらえるため近くのお店に相談をして見積もりを出してもらいましょう。

<まとめ>

墓じまいをする際は、墓石の撤去して終わりではなく、お骨も取り出して新しい場所へと埋葬する必要があります。
また、もともとの墓地と新しい墓地の両方の管理者と、石材店に墓じまいをすることを相談して、必要な手続きを進めていきましょう。
寺院や霊園によっては提携している石材店を紹介してもらえるところもあります。
手続きでわからない点があったら、まずは墓地の管理者と話し合ってみてください。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    墓石に「◯◯家」は入れなくてもいいの?

    お墓と言えば、正面に「◯◯家」とだけ彫刻するのが従来のイメージ。し…

  2. ならわし

    ご家族の皆さまとお見送りしました

    こんにちは。店長の佐藤です。仙台市営の「いずみ墓園」。特に芝生墓所…

  3. ならわし

    お月見は3回、チャンスがあります!

    こんにちは。営業部の秋山です。9月13日は、十五夜です。お月見と言…

  4. ならわし

    密葬ってどんな葬儀?家族葬や直葬との違いは?

    有名人や著名人が亡くなると、ニュースで「葬儀は密葬で行われます」と…

  5. お墓

    ペットが亡くなった場合はどう供養する?

    家族の中心となって周囲の人々を癒してくれるペットは、家族同然の…

  6. お墓

    「喪中」はいつまで?期間中にやってはいけないことはある?

    近しい人が亡くなった時に、一定の期間喪に服することを喪中と言います。…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    最近、話題のリゾート葬って何なの?
  2. お墓

    墓守がいなくなる… 今あるお墓を両家墓にすることはできる?
  3. お墓

    これから増加?お墓に親戚のお骨を納めることはできる?
  4. イベント

    毎年好評の新春初売りを2024年も行います!!!
  5. 街の情報

    鍋のお供にもオススメ!涌谷町の特産品でもある水菜は栄養豊富な緑黄色野菜ですよ!
HOME
PAGE TOP