HOME

過去の記事一覧

  1. お墓

    今あるお墓をそのままに。地震に強いお墓にする方法

    日本は世界的にも地震の数が多い国で「地震大国」として知られています。お墓も建物と同じく、地震の際に倒壊や亀裂などのリスクがあるため、できるだけ耐震施…

  2. スタッフ日記

    展示場花苗の植替え♪

    こんにちは、経理担当の吉津です。仙台はまだまだ寒い日が続いております(>_<)(もっと寒いところにお住まいの方、すみません(^^; )花…

  3. お墓

    デザインの参考に!全優石のデザインコンテストを見てみよう!

    最近では従来の和型墓石以外にも、オリジナリティあふれるデザインのお墓を建てられる方が年々増加しています。お墓は亡くなられた方が眠る場所としてだけでな…

  4. お墓

    デザインにこだわったお墓を建てたい!石材店の選び方のコツは?

    これまでお墓と言えば縦に長い和型墓石が定番として建てられてきました。しかし近年はお墓の形も多様化していて、洋型やデザイン墓石など自分だけのオリジナリ…

  5. 墓地情報

    涌谷町の寺院情報|永福寺

    こんにちは。工事部の公平です。先日、お客様より「涌谷町営墓地で空いている区画があるが申し込みはできるの?」との相談を受け、涌谷町役場に確認したところ「すべて…

  6. お墓

    お墓の継承に相続税がかからないって本当?

    お墓は長年受け継がれていく家族にとって財産の一つです。しかし、これまで管理していた方が亡くなった場合、主に息子や娘がお墓の永代使用権を相続する形とな…

  7. お墓

    お墓が明るい印象に!ステンドグラスを使ったお墓を建てよう!

    お墓のイメージと言えば、暗くこわい雰囲気があると感じている方も多いですよね。しかし最近では、従来のものとは違ういろいろなデザインを組み込んだお墓も数…

  8. スタッフ日記

    読めても書けない?鹽竈神社の見どころ

    こんにちは。営業部の秋山です。私事ではありますが、先日家族の納車があり鹽竃神社(しおがまじんじゃ)にて交通安全の祈願をしてもらいました。面白い発見もありまし…

  9. 施工事例

    外柵リフォーム工事のご紹介

    こんにちは。営業部の内藤です。今回は外柵のリフォーム工事についてご紹介したいと思います。外柵リフォーム工事って何? 外柵リフォーム工事とは、…

  10. 情報

    色について

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問いただきありがとうございます。今回は身近にある「色」について書きたいと思います。…

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    お墓をきれいにするコツってあるの?
  2. 街の情報

    涌谷町は日本で初めて金が採れた町です!
  3. お墓

    初盆にいただいたお供え物はお返しするべき?送る際の注意点は?
  4. おおさきさくら花陵

    おおさきさくら花陵の区画
  5. お知らせ

    普段の会話に溶け込んでいる「あの」言葉。実は仏教由来の言葉だって知っていますか?…
HOME
PAGE TOP