HOME

お墓

遺骨はどうやってお墓に納めたらいいの?

Pocket

お墓はあるorお墓を建てた。でも遺骨を勝手に入れるわけにはいきません。「遺骨」は「物」ではありませんし「お墓」も「入れ物」ではないのです。大切な遺骨を正しく納めて、気持ちよくご供養しましょう。

石材店に頼みましょう

一番間違いがないのはいずれの墓地であっても石材店に依頼することです。宮城では遺骨を納めるのに伴って、戒名やお名前を彫刻するのが一般的になっていますので、合わせて依頼すれば、どこの墓地であっても安心です。手順や注意点も相談にのってくれます。

火葬場から渡されたままの状態でお墓に納めてもいいの?

遺骨の納め方はその地方によって違います。宮城で一般的なのは遺骨をすべて取り出し、白い晒の骨袋に入れてから納める方法です。ただし石巻などの海側では陶器の骨壺のまま納める方が多いようです。ちなみに遺骨を骨堂にじかに撒く、一部の遺骨だけ納める、といった地方も全国にはあります。

いつでも都合のいい時に納めていいの?

基本的にはいつでも可能ですが、勝手に納めることはできません。宮城の場合は公営墓地と寺院墓地が大半ですので、分けて説明します。まず公営墓地の場合は墓地管理者への届け出が必要になります。事前に日時を連絡し、墓地の使用許可証・埋葬許可証を当日提示します。その後管理者立ち合いのもと、お墓に遺骨を納めます。寺院墓地の場合は納骨の法要が伴います。一般的には四十九日や百か日、一周忌といった忌日法要と一緒に行うことが多いようです。この場合も埋葬許可証をご住職にお渡しします。忌日当日もしくはそれに近い忌日より前までの日に行いますので、事前にお寺との打ち合わせが必要になります。ちなみに宮城の公営墓地では、お寺の檀家にはならなくても、節々の法要をご住職にお願いすることも多いようです。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    和型墓石と洋型墓石。宮城ではどちらが人気なの?

    お墓のタイプは、私たちにとっておなじみである縦長の和型墓石と、…

  2. お墓

    お墓を引越し!お寺を変える時に気を付けること

    以前はほとんどの家庭がお寺の檀家になっていて、菩提寺との結びつきが…

  3. お墓

    寿陵を検討している方へ。事前に考えておくことと購入時のポイント

    最近終活ブームによって、生きているうちにお墓を建てたいと希望さ…

  4. お墓

    かっこいいおしゃれなお墓を建てたい!デザイン墓石を建てる際のポイント

    こだわりを詰め込んだおしゃれなお墓が作りたいと、 デザイン墓石が建てら…

  5. お墓

    墓石のデザインは何がある?主なデザインと墓石選びの注意点

    墓石は亡くなった方への敬意を表し、その人の記憶を永遠に留める象徴です。…

  6. お墓

    お墓は地震に弱い!?耐震対策にはどんなものがあるの?

    日本は地震が多い土地柄のため、突然震度6や7の大きなクラスの地…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    新しいお墓の形!急増する「墓友」ってどんなもの?
  2. スタッフ日記

    展示場花苗のその後・・・
  3. 街の情報

    実りの秋-新米の秋-
  4. 石のコト

    お墓に使う御影石。国内の産地はどんなところがあるの?
  5. 墓地情報

    リモート見学が可能な公営霊園~仙台市近郊~
HOME
PAGE TOP