HOME

お月見

  1. ならわし

    お月見は3回、チャンスがあります!

    こんにちは。営業部の秋山です。9月13日は、十五夜です。お月見と言えばお団子とススキをお供えしますよね。もともと十五夜は雨の日が多いと言われていますが、十五…

  2. お墓

    お月見と関係があった?!お墓にお団子をあげる理由とは?

    お彼岸や法要のときに、お墓へお団子を供えるご家庭も多いですよね。どうしてこのようにお墓にお団子をお供えするようになったのかご存知ですか?今回は、…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    墓石セット価格の目安は?オプションや購入までの流れも解説!
  2. 情報

    お墓デザインコンテストの審査発表がありました
  3. お墓

    お墓にある卒塔婆はいつ下げるの?正しい時期と方法
  4. お墓

    どうしてお清めに「塩」を使うの?正しいお清めの塩の使い方とは?
  5. お墓

    最近増加する「無縁墓」とは?ならないためにどうするべき?
HOME
PAGE TOP