HOME

宮城

  1. 街の情報

    宮城オルレの登米コースがオープンしました!

    こんにちは。営業部の秋山です。涌谷町のお隣の登米市で「宮城オルレ登米コース」がオープンしました。あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんので、今回はオル…

  2. お墓

    東北6県のお盆の風習について

    こんにちは。営業部の秋山です。明日からお盆に入りますが、お墓参りの風習は地域によって違いがあるようです。今回は、宮城県と東北6県の風習をお話いたします。…

  3. 街の情報

    お米「だて正夢」について

    こんにちは。総務課の佐藤です。早いもので「師走」です。今年も残すところあと数日となりました。今月は楽しいクリスマスがありますね。クリスマスパーティーにプ…

  4. 墓地情報

    宮城で墓地探し。気をつけたい5つのこと

    お墓をつくるには先ず墓地を探さなくてはなりません。一般的に墓地は「寺院墓地」「公営墓地」「民営墓地」に大別されますが宮城では民営は少なく、寺院か公営に絞られ…

  5. 墓地情報

    宮城県利府町「たてやま霊園」の特徴と区画料金について

    宮城県利府町の「たてやま霊園」は、平成28年に新たに造成された公営霊園です。利府町民がお墓参りしやすい環境に、お求めやすい永代使用料が魅力のたてやま…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    墓じまいをするとき、どこまで処分するの?誰に確認すれば良い?
  2. 石のコト

    インドのブランド石クンナム!「永遠の黒」と呼ばれるその魅力は?
  3. お墓

    知らない人も多い?お墓参りの服装とお供え物に決まりはあるの?
  4. 情報

    時宗とは
  5. 墓地情報

    区画墓地のお知らせ
HOME
PAGE TOP