HOME

水子

  1. スタッフ日記

    「水子供養塔」について

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。梅雨入りはしましたが、暑い日が続いていますね。当社の現場班もこの暑さで、真っ黒になってきています。さて今回は美里…

  2. お墓

    水子地蔵とは?合掌と子供を抱いている地蔵には違いがある!

    道端やお墓、お寺など、各所で見かけるお地蔵様には、それぞれお役目があって名前も違うことをご存知ですか?お墓の隣に地蔵が建てられているのを見かけた経験があ…

  3. お墓

    お地蔵さまは何のために建てられたの?赤いよだれかけの理由とは?

    道の脇や墓地、お寺などさまざまな場所で見かける「お地蔵さま」。この何かと見かける機会の多いお地蔵さまは、一体何のために建てられているのでしょうか?今回は…

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    どう違うの?お彼岸に供える「ぼたもち」と「おはぎ」の由来
  2. 完成アルバム

    自然石でお墓を建てる方が増えています。
  3. お知らせ

    お墓クリーニングサービスの気になる内容とは?
  4. お墓

    生前にお墓を建てることのメリット
  5. お知らせ

    写経をしてみたい!準備するものと心掛け
HOME
PAGE TOP