HOME

お墓

自由なデザインが魅力!近年人気の洋型墓石とは?

Pocket

近年、お墓のデザインはさまざまな種類があり、お墓を建てることになったときに、どのようなデザインにするのか迷ってしまう人も多いです。
お墓は大きく分けて、日本で古くから利用されている「和型墓石」と、霊園などでよく見かける「洋型墓石」の2種類があるのです。
今回は、最近人気の洋型墓石の特徴やメリットについてご紹介しますので、お墓のデザインについて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

洋型墓石ってどういうもの?

日本で使われる伝統的な縦長のお墓を「和型墓石」と呼ぶのに対し、「洋型墓石」は高さが低くて横長気味のデザインのお墓です。
これは明治時代に日本で亡くなった外国人のために建てられたお墓のデザインを参考にして、アレンジを加えたデザインのお墓なのです。
比較的、東京など関東圏に洋型墓石は多く使われてきていますが、最近では霊園の数が増えたことで、関東に限らず全国の墓地で建てられるようになりました。
また、キリスト教だけでなく仏教であっても、自由なデザインを取り入れやすいことから、全国的に洋型墓石を選択する人が年々増えてきているのです。

洋型墓石にするメリットについて

・デザインが自由

和型墓石は、その形状や段数が決まっているのに対して洋型墓石はそれに関係なく、比較的自由なデザインや大きさで建てることが可能です。
和型墓石に近い3段形状のものはもちろん、横長で1段だけのものにするなど、好みのデザインにできるのが大きな魅力。

また、墓石の石も一般的な白や黒だけでなく、赤茶系、緑、ピンクといったカラフルな色彩が似合うのも洋型墓石ならではと言えるでしょう。

・文字以外のものも彫刻できる

洋型墓石は、「○○家之墓」といった家名以外にも、メッセージやイラストを彫刻することができます。
たとえば、飼っていたペットや花のイラスト、かつて故人が趣味にしていたものや好きな言葉などを彫ることも可能。
このように洋型墓石は、まるで一枚のキャンバスのように墓石の縦横の幅が広くとられていることから、他のお墓にはないオリジナリティあふれるデザインに仕上げることができるのです。

・掃除が楽

和型墓石は高さがあることから、墓石のてっぺんの部分の掃除がしにくいことがあります。
洋型墓石は横長で高さを低くしたデザインにできるため、和型よりも墓石のお手入れや掃除が簡単というのも一つのメリットです。
そのため、体を真っすぐに伸ばすことが難しい高齢の方や、背が低いお子様でもお墓のお手入れがしやすく、墓石の隅々まできれいに磨くことができるのも魅力です。

<まとめ>

お墓は和型墓石だけでなく、デザインが比較的自由な洋型墓石の人気が高まってきています。
しかし、和型洋型どちらもそれぞれの魅力があるため、お墓を建てる際はご家族など関係者の方々が納得のいくデザインになるよう、どんなお墓にするのかを話し合って決めることをおすすめいたします。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お墓

    墓石だけではない!外柵で人気なデザインを知りたい!

    お墓は和型や洋型などの私たちがイメージする石塔部分と、それを囲…

  2. お墓

    お墓を建てるときに方角はどこ向きがいいの?

    一般的に北に頭を向けて寝る「北枕は縁起が悪い」とされています。お釈迦様…

  3. お墓

    お墓の文字に朱色の着色!どんな意味があるの?

    お墓参りに行ったときに、文字が朱色に塗られているお墓を目にしたこと…

  4. お墓

    「檀家」ってどういうもの?メリットとデメリットを知ろう

    このような家のことを「檀家」と言い、遺骨の管理だけでなく寺院から供養や…

  5. お墓

    お墓にある卒塔婆はいつ下げるの?正しい時期と方法

    お墓参りに行くと、お墓のそばに細長い木の板が立てかけてあるのをよく…

  6. お墓

    お墓はどちらの向きに建てるべき?西向きが良くないって本当?

    お墓を新しく建てる際に、向きは○○じゃないと縁起が良くないという話を耳…

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓参りの時期はいつが良い?
  2. ならわし

    密葬ってどんな葬儀?家族葬や直葬との違いは?
  3. お墓

    上品な印象の格子扉の香炉。見た目以外にメリットはあるの?
  4. 街の情報

    精進料理「おぼろ汁」について
  5. お墓

    お墓の免震施工について
HOME
PAGE TOP