こんにちは。営業部の秋山です。
「遠くてなかなかお墓参りに行けない」や「高齢になり、お墓の掃除が大変になってきた」と相談される方も最近増えてきました。その他にも、木々に囲まれた墓地では、「花粉が取れない」などのご相談を受けることがあります。
今回は、当社でご用意している「お墓クリーニングサービス」のパック内容と流れについてご説明いたします。
現地確認パック
台風や地震のあとや、しばらくお墓に行くことが出来ていない方に、写真(5枚以上)にて現地の様子を報告致します。清掃作業は含まれませんが、枯れた花やお供え物などの除去はさせて頂きます。
【作業の流れ】
1.現地で確認事項が発生した場合、作業前にご連絡
2.故人様に合掌し作業開始のご報告
3.写真撮影
4.依頼主様へのご報告
クリーニング簡易パック
雑草取り、ゴミ等の清掃、墓石・墓標等の表面を布巾で綺麗に拭き取ります。洗剤は使用せずに手作業で行いますので、しみ込んだ水垢・苔・シミなどは完全に除去出来ない場合があります。(※外柵の清掃は行いません)
【作業の流れ】
1.現地で確認事項が発生した場合、作業前にご連絡
2.故人様に合掌し作業開始のご報告
3.作業前の状態を写真撮影
4.墓所の清掃
5.墓所の雑草取り
6.墓石の洗浄
7.線香を供え合掌し作業完了をご報告
8.完了後の写真撮影
9.依頼主様へのご報告
クリーニング基本パック
簡易パックと内容はほぼ同じですが、布巾ではなくスポンジでの洗浄となります。流れも簡易パックと同様ですので、省略致します。
クリーニング特別パック
簡易パックや基本パックの内容に加え“洗剤による洗浄”を加え、墓石の状態にあわせた清掃を致します。
オプション
オプションで、外柵洗浄や高圧洗浄、献花や剪定などもご用意しております。また年間契約をいただくとお得な割引もございます。年間ですと年2回か4回でご依頼いただくことが多いです。年2回はお盆と春彼岸、年4回は春彼岸、お盆、秋彼岸の他にご命日で指定いただくことがほとんどです。
<まとめ>
現在、墓地の近隣のご親戚にお墓の掃除をお願いしているという方も、いつまでも迷惑は掛けられないとお考えになることも少なくないようです。
ご自身での墓地の管理が難しい場合には、石材店を頼ってみるという方法も検討してみてください。
クリーニングについて詳しくは こちら
この記事へのコメントはありません。