HOME

お墓

「墓じまい」後に遺骨はどうする?

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
7月も後半に差し掛かり、お盆も近くなってきました。そのため、お墓に関するお問い合わせも増えてきております。お墓参りや管理が難しくなり「墓じまい」をお盆やお彼岸を機に考える方も多いのではないのでしょうか。
今回は、墓じまいの引っ越し先ついてお話いたします。

墓じまいって何?

お墓参りや管理が難しくなり、墓じまいを検討される方が増えています。一般的に墓じまいの際には、お墓を片付けて墓地を更地に戻してお寺や墓地の管理者に返還することです。
墓じまいが増えている背景としては、少子化や核家族化の増加があります。

遺骨はどうする?

墓じまいをする際には、手続きの前に遺骨の引っ越し先を探しておかなければなりません。
後悔のないようにじっくりと検討されることをお勧めします。

【永代供養】

引っ越し先に一番多いのが、永代供養での合祀です。
一言で永代供養といっても運営団体は「公営」「民営」「寺院」の3つに区分されます。
永代供養は将来にわたって供養が続きますが、費用面だけではなく、運営団体に問題がないか、規則や制限について自分と考えが合っているのかなどの細部まで確認しましょう。

おおさきさくら花陵は、全区画「永代供養付き」ですのでご安心いただけます。
おおさきさくら花陵

この他の永代供養については、こちらから調べることができます。
いいお墓ー永代供養-

【納骨堂】

納骨堂も永代供養付きのものが増えていますが、永代供養と同様に運営団体や規則などを必ず確認しましょう。その他にも、無許可で運営しているところもニュースなどで取り上げられいますので、認可についても必ず確認するようにしましょう。

【手元供養】

最近では洋風なリビングも増えたため、仏壇に見えないおしゃれなものもあります。仏壇の中に遺骨を納めることができるタイプのものがあるため、ご自宅で遺骨を保管する方もいらっしゃいます。仏壇だけではなく、コンパクトな骨壺も種類がたくさんあります。
ただし、手元供養の場合には供養する人がいなくなった時に残された遺骨をどうするのかを考えなければなりません。
毎日会える。新しいお墓のカタチ
手元供養ドットコム
https://redsegia.thebase.in/
大切な想いは、ここに。
Soul Jewelry
https://www.souljewelry.jp/

【散骨】

散骨は、海での海洋散骨・山での散骨(自然葬)・宇宙での散骨(宇宙葬)など種類が増えています。ただし、散骨については遺された家族が「心のよりどころがない」と感じることも多く、まったくお墓参りや供養が行えないことに不安を感じたり、後悔する方が多いようです。
ご自身が散骨を希望される場合には、家族ときちんと相談することをおすすめします。

<まとめ>

墓じまいは、お墓や故人、ご先祖様を大切に思う方ほど考える傾向にあります。
お子さんが遠方にいて今後の墓守が大変になることを想定して墓じまいを行う方もいらっしゃいますが、ご家族内はもちろんご親戚ともしっかりと話し合いをして、それぞれのご家族に合った供養を考えていただけたらと感じます。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    これから増加?お墓に親戚のお骨を納めることはできる?

    最近少子高齢化によって、自分の子供がいない方や家族墓を持たない…

  2. お墓

    白虎隊のお墓

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。今回は私が個人的に好きな「白虎…

  3. ならわし

    生前のお墓 完成したその後について

    こんにちは。店長の佐藤です。最近よく耳にする「終活」の一環として需…

  4. お墓

    「全優石全国お墓無料点検サービス」の内容と申込方法

    全国の優良石材店が所属する団体、全優石は長年にわたってお墓を購…

  5. お墓

    墓石の種類と建墓に後悔しない墓石選びのポイント

    私たちの人生には、多くの大切な決断があります。その中でも、愛する人のた…

  6. お墓

    見た目だけじゃない!お墓に玉砂利を敷くメリットって?

    お墓を建立するとなった時に、お墓そのもののデザイン以外にも考えておきた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    普段の会話に溶け込んでいる「あの」言葉。実は仏教由来の言葉だって知っていますか?…
  2. イベント

    「春の感謝フェア」開催中です!
  3. お墓

    美しい比率
  4. お墓

    灯篭ってどういうもの?お墓にあるのはどうして?
  5. お墓

    お墓が傾くのはなぜ!?どうやって直せばいいの?
HOME
PAGE TOP