HOME

街の情報

宮城オルレの登米コースがオープンしました!

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
涌谷町のお隣の登米市で「宮城オルレ登米コース」がオープンしました。
あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんので、今回はオルレについてお話いたします。

「オルレ」ってなに?

そもそも「オルレ」って何語?と疑問に思う方もいると思いますが、韓国の済州島の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味です。済州島は自然豊かでトレッキングする人が増えていき、トレッキングコースの総称として「オルレ」と呼ばれるようになりました。感覚としては「散歩」の延長でしょうか。
オルレのコースは自分のペースで、海岸や山など自然を五感で感じたり、土地の歴史や食を楽しむことができます。

登米コース

宮城オルレの登米コースは、豊里公民館からスタートし平筒沼ふれあい公園まで総距離11km、所要時間はおよそ4~5時間のコースです。
コースの中での注目スポットは、県指定有形文化財にも指定されている香林寺山門、田園風景の中まっすぐに伸びる線路沿いの道、春には約800本の桜が咲き誇る平筒沼ふれあい公園があります。

また登米ではやはり「油麩丼」を食べてほしいです。仙台麩がふわふわで美味しいですよ。

他のコース

宮城オルレは、紹介した登米コースの他にもあります。
2018年10月にオープンした太平洋側の勇壮な海が魅力の気仙沼・唐桑コース、日本三景松島を望む奥松島コース、心癒される温泉が魅力の大崎・鳴子温泉コースがあります。
登米コースと大崎・鳴子温泉コースは難易度が初級に設定されていますので、興味がある方はこのコースから始めるのも良いですね。

<まとめ>

車で通る道もゆっくりと歩いてみると、新たな発見や普段と全然違う景色を楽しむことができると思います。またオルレのマナーや服装などは、公式ホームページにも掲載されていますので、必ず確認してから行くようにしましょう。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 街の情報

    涌谷町の特産品「小ねぎ」は栄養豊富な緑黄色野菜!

    こんにちは。総務課の佐藤です。当社がある涌谷町では栄養豊富で緑黄色…

  2. 街の情報

    わくやのイベント「ほたるまつり」

    こんにちは。総務課の佐藤です。6月に入りすごしやすい日が続いております…

  3. 街の情報

    食欲の秋到来!!

    こんにちは。総務課の佐藤です。紅葉の秋、食欲の秋ですね。秋と言えば…

  4. 街の情報

    自然石(ユニークな形)の石碑

    こんにちは、総務課の佐藤です。各地で桜の開花が聞かれ、たくさんのイ…

  5. 街の情報

    郷土料理 「はっと」の紹介

    こんにちは。総務課の佐藤です。豊穣の秋、食欲の秋ですね。これから寒…

  6. 街の情報

    鍋のお供にもオススメ!涌谷町の特産品でもある水菜は栄養豊富な緑黄色野菜ですよ!

    こんにちは。総務課の佐藤です。朝晩の冷え込みが日ごと厳しくなってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    宗派にとらわれたくない! 無宗派でのお墓の建て方は?
  2. ならわし

    覚えておきたい!お彼岸にお墓参りをするのはどうして?
  3. お墓

    宮城の人気の形とは?お墓のデザインランキング
  4. お墓

    いざという時に知っておきたい!献花の正しい作法について
  5. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】紹樂寺
HOME
PAGE TOP