HOME

お墓

周瑜のお墓

Pocket

皆さんこんにちは。営業部の内藤です。
先日は三国志に登場する「諸葛亮孔明」のお墓や人物像をご紹介しましたが、今回は同じく三国志に登場する「周瑜」のお墓や人物像を簡単にご紹介したいと思います。

周瑜ってどんな人物だった?

呉の国の武将で字は公瑾。孫策と孫権に仕えます。奥さんは小喬と言い、小喬姉の大橋と共に絶世の美女だったと言われています。
周瑜は知略、武力とも優れており、敵国の劉備や曹操も恐れる存在でした。
赤壁の戦いでは劉備と同盟を結び自軍の何倍もの兵を率いる曹操軍を撃破します。
最後は荊州への遠征の準備中に巴丘にて急逝しました。36才の短い人生だったそうです。

周瑜のお墓はどこにある?

      

安徽省合肥市から車で1時間程行った蘆江県に周瑜のお墓があります。2008年に周瑜のお墓の周りが整備され、観光客や三国志ファンが多く訪れます。

<まとめ>

三国志の好きな人の中には周瑜が1番好きという人も多いと思います。
以前ご紹介した諸葛亮孔明に勝るとも劣らない人物が周瑜です。
強いて言えば周瑜が諸葛亮孔明に負けていたところは寿命の長さでしょうか。
周瑜がもっと長く生きていれば呉の国が中国を統一していたかも、そんな想像をするのも楽しいですね。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    お墓に関する資格について

    こんにちは。営業部の秋山です。以前、お墓ディレクター試験の受験と合…

  2. お墓

    戒名・法名を彫刻する順番ってあるの?

    お墓の側面や裏には、その場所に眠っているご先祖様や故人の名前を…

  3. お墓

    最近増加する「無縁墓」とは?ならないためにどうするべき?

    核家族化が進み、一族がバラバラで暮らしている環境の中で問題になっている…

  4. お墓

    卒塔婆はどうして必要なの?その意味と由来について

    お墓の背面に立てられている「卒塔婆」は、誰もが目にしている木の板です。…

  5. お墓

    お墓を引っ越す前に。閉眼供養の流れと準備すること

    お墓の引っ越しをする際に、必要になるのが閉眼供養です。閉眼供養…

  6. お墓

    地震でのお墓の倒壊にも安心。お墓の地震保険に種類はあるの?

    ここ最近、お墓の地震保険が注目されているのをご存知ですか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    話題の「終活セミナー」!どんなことをしているの?
  2. 石のコト

    福岡県八女石灯篭について
  3. 彫刻事例

    文字彫刻のないお墓
  4. 石のコト

    数々の著名人のお墓に使われる石!本小松石の特徴は?
  5. イベント

    「初売り先行内覧会」を開催します!
HOME
PAGE TOP