HOME

ならわし

生前のお墓 完成したその後について

Pocket

こんにちは。店長の佐藤です。
最近よく耳にする「終活」の一環として需要が増えている「生前墓」についてご紹介します。といっても今回は私たち石材店がお手伝いするデザイン等ではなく、完成してからのことについてです。

お墓は建ってもまだ「石」です


寺院墓地の中に完成したデザイン墓です。オリジナルでありながら気品と調和があり、とても素敵なお墓です。でも、まだこちらの状態ではお墓としては不完全です。いったい何が足りないのでしょう?これはまだ綺麗な「石」であってお墓ではありません。「魂」が入っていないのです。

「御魂入れ」をしましょう

「御魂入れ(ごしんいれ・みたまいれ)」や「入魂式(にゅうこんしき)」など呼び方は様々ですが、お墓に魂を入れるための法要です。お墓に関して、あらゆることをお手伝いする私たち石材店もこれだけは何もできません。仏教徒の方ならご住職様に、神道の方なら宮司様にお願いしましょう。

お骨がまだないお墓でも「御魂入れ」は必要?


今回の施主様は生前のお墓を建てたので、法名碑にはまだ彫刻がありませんし、もちろんお骨も入っていない空のお墓です。それでもお墓に魂を入れることによって、遠くにお骨を埋葬してあるご先祖様であっても、その霊はこのお墓に遊びに来てくれます。お盆やお彼岸には、是非魂の入ったお墓にお参りしてください。

<まとめ>

今回残念ながら、施主様は体調が悪く御魂入れの法要には参列できませんでしたが、完成したお墓と法要の様子の画像を見て、とてもとても喜んでくださいました。体調が戻ったら是非お参りにお連れしたいと思います。生前にお墓を建てることは「安心」を、お墓に魂を入れることは「感謝の場」を得ることなのです。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    名字が違ってもお墓は継承できますか?

    近年、少子高齢化によってお墓を次の世代に継承するのが難しいとい…

  2. お墓

    墓石文字にはタブーな言葉やルールがある?知っておくべき費用相場と注意点

    お墓には、家名やお題目などの文字が刻まれています。近年では墓石のデ…

  3. ならわし

    宮城県特有の葬儀の風習はある?遺族が頭に白布をつけるってホント?

    葬儀などの冠婚葬祭は、地元に古くから伝わる風習を受け継ぐところがた…

  4. お墓

    9月4日は「供養の日」

    こんにちは。営業部の秋山です。タイトルの通り、9月4日は9(く)4…

  5. ならわし

    神道の主な霊祭はどんなものがあるの?仏式との違いは?

    日本は仏教徒が多いですが、神道やキリスト教など他の宗教を信仰さ…

  6. ならわし

    和型のお墓いいですよ!

    こんにちは。営業部の内藤です。近年、和型のお墓を建てる方が大変少な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    仏教の基礎知識!仏様の種類はどんなものがあるの?
  2. お墓

    戒名・法名は納骨前に彫刻しないといけないの?
  3. お墓

    文豪 夏目漱石のちょっと変わったお墓の話
  4. お墓

    「墓じまい」後に遺骨はどうする?
  5. イベント

    毎年好評の新春初売りを2024年も行います!!!
HOME
PAGE TOP