HOME

石のコト

世界一美しい霊廟

Pocket

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

今回ピックアップするのは「タージマハル」。皆さんもご存じだと思います。
世界一美しい霊廟と言われるインドにある世界遺産です。

建設背景

タージマハルはインド北部アーグラにあります。ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、死去した愛妃ムムターズ・マハルのために建てたインドの代表的建築です。

着工が1632年、完成までに22年も要しました。それまでに莫大な費用と年月がかかっていますが、それを支えることができたのはムガル帝国が300年以上も安定し、繁栄できたからではないでしょうか。

建材について

建材は1000頭もの象をつかって運んできたそうです。
大理石をふんだんに使い「白亜の霊廟」とも言われています。

彫刻や象嵌等には赤砂石、翡翠、水晶、トルコ石、ダイヤモンド、アメジスト、瑪瑙も使われています。
豪華ですね。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
タージマハルはインド観光の目玉的存在で年間400万人もの人が訪れるそうです。
荘厳で美しいこの霊廟を実際に見てみたいものです。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 石のコト

    石材選びは慎重に

    お墓に使用できる御影石は数百種類あると言われています。しかし、すべての…

  2. 石のコト

    お子様にオススメの「石の絵本」を紹介します!

    こんにちは。総務課の佐藤です。早いものでもう師走です。12月はいろ…

  3. お墓

    自然石でお墓を建てたい!どう進めるの?

    お墓と言えば長方形に石を切り出した和型や洋型が一般的ですが、中には…

  4. 石のコト

    お墓の石は黒がいいの?白がいいの?

    お墓の建立は一生に一度あるかないかの大切な決断。それだけに後悔のないお…

  5. 石のコト

    石の紹介|RYO

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種…

  6. お墓

    大理石を使ったお墓は建てられないの?

    突然ですが、「大理石」と聞くとどのようなイメージが頭に浮かびますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    生前にお墓を建てることのメリット
  2. お墓

    墓地の名義人が亡くなった時の手続きは?流れをわかりやすく解説!
  3. 石屋の出来事

    当社でお世話になったお客様に「いしぶみvol.10」を発送しました!
  4. 情報

    お墓デザインコンテストの審査発表がありました
  5. 石屋の出来事

    お客様との7つのお約束
HOME
PAGE TOP